セミナー・研修会

2024年度 第1回 研修会(オンライン)開催のお知らせ

開催案内(PDF)

産業現場では、主要な化学物質だけでも約7万種類が使用されており、毎年新たな物質が導入されているにもかかわらず、これまでの労働災害の約8割は、個別規制対象外の化学物質が原因であったという事実があります。

このような背景から、2024年4月に法令が改正され、特定の化学物質だけに焦点を当てた「個別規制型」から、危険性や有害性が確認された全ての化学物質を対象とした「自律的管理」への移行が推進されることとなりました。化学物質を扱う事業者は、選任が義務付けられた化学物質管理者を中心に、適切な対応を進めることが求められています。

産業保健師として、化学物質管理の重要性をさらに理解を深めるととともに、事業場での健康障害の防止や、事業者の自律的管理への支援に役立てましょう。

 

【テーマ】-産業保健師の本質を考える-「産業保健活動に活かす化学物質管理」

【日 時】2024年9月25日(水) 19:00~20:45

【方 法】Zoomによるオンライン開催

【講 師】NAOSHコンサルティング代表 中原 浩彦 氏

    労働衛生コンサルタント(衛生工学)、 労働安全コンサルタント(化学)、技術士(化学部門・総合技術監理部門)

【対象者】会員・非会員・職種を問わず参加希望の方

【参加費】会員2,000円 非会員5,000円 

【申込方法】https://peatix.com/event/4056825

【申込期間】2024年9月24日(火)23:00まで

【単位認定】日本産業衛生学会産業看護専門家制度単位認定申請中 

 

2024年度 新任期産業保健師養成研修のお知らせ(募集締め切りました)

開催案内(PDF)

2024年度当会主催「新任期産業保健師養成研修」を開催します。 
産業保健師に必要な最新情報や、産業保健活動に必要とされる知識・技術を、 
講義や実践事例を通じて学ぶとともに、仲間との演習や講師陣との交流を通し、
キャリアを考える機会となることを目指しています。

開催日:2024年10月16日(水)10:00~17:00(前期)
    2025年  1月17日(金)10:00~17:00(後期)

会場:ユニオンビル(神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目264-3)  

参加資格:産業保健師経験半年から5年未満かつ産業保健現場で活動している保健師  

募集人数:30名(先着順)  

参加費:会員 15,000円(税抜)/ 非会員 20,000円 (税抜)

募集開始:2024年8月9日(金)~ 
     募集人数に達し次第募集終了 

申し込み方法:以下フォームから  

       https://forms.office.com/r/L7s9yw54nj 

応募フォームの項目すべての内容をご記入の上送信ください。

お問い合わせ:一般社団法人日本産業保健師会キャリア検討事務局
       E-mail:career2022@sangyohokenshi.net

お問い合わせはメールのみにて受け付けます。

 

2024年度 産業保健師リーダー養成研修のお知らせ 

開催案内(PDF)

2024年度当会主催「産業保健師リーダー養成研修」を開催します。 
産業保健師に必要な最新情報や、産業保健活動に必要とされる知識・技術を、 
講義や実践事例を通じて学ぶとともに、仲間との演習や講師陣との交流を通し、
キャリアを考える機会となることを目指しています。

開催日:前期 2024年11月20日(水)、21日(木)両日10:00 ~ 17:00

    後期 2025年  2月20日(木)10:00 ~ 17:00

会場:ユニオンビル(神奈川県 川崎市 中原区 小杉町3丁目264番地3)

参加資格:産業保健師経験10年以上 かつ 産業保健現場で活動している保健師

募集人数:30名(先着順)

参加費:日本産業保健師会 会員20,000円 (税抜)/ 非会員30,000円(税抜)

募集開始:2024年9月11日(水)~募集人数に達し次第募集終了

申し込み方法: 以下フォームから 

       https://forms.office.com/r/fKf5gdkc6j 

応募フォームの項目すべての内容をご記入の上送信ください。

お問い合わせ:一般社団法人日本産業保健師会キャリア検討事務局
       E-mail:career2022@sangyohokenshi.net

※お問い合わせはメールのみにて受け付けます。

2023年度 第3回 研修会(オンライン)開催のお知らせ(終了しました)

開催案内(pdf)

働く人々が健康を維持し、労働生産性を向上させるためには、睡眠によって心身の疲労を回復させることが不可欠です。
本研修会では、独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所上席研究員の久保智英先生を講師に迎え、労働者の睡眠に関するリテラシーの向上を目指した健康教育についてご講演いただきます。
オンとオフのメリハリを保つために睡眠を確保することの重要性や、最近注目されている「勤務間インターバル」や「つながらない権利」といった社内ルールに基づく対策、疲労対策の1つである「職場の疲労カウンセリング」についてご紹介いただきます。睡眠についての理解を深め健康支援に役立てましょう。

【テーマ】
産業保健師活動のあり方の本質に迫る「働く人々における睡眠の重要性:勤務間インターバルとつながらない権利」

【日 時】
2024年4月10日(水) 19:00~20:45

【方 法】
Zoomによるオンライン開催

【講 師】
独立行政法人労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所上席研究員 久保 智英先生

【対象者】
会員・非会員・職種を問わず参加希望の方<先着100名>

【参加費】
会員2,000円 非会員5,000円

【申込方法】
https://peatix.com/event/3821528

【申込期間】
2024年4月9日(火)23:00まで

【単位認定】
日本産業衛生学会産業看護専門家制度単位認定申請中
 

2023年度 第2回 研修会(オンライン/会場ハイブリッド)開催のお知らせ(終了しました)

開催案内(pdf)

働く女性の半数以上が「女性特有の健康課題などにより職場で困った経験」を持っており、
その多くが月経関連の症状や疾病やPMS、メンタルヘルス、更年期障害によるものです。

これらの健康課題は、プレゼンティーズムやアブセンティーズムに大きな影響を与えるだけでなく、
就業継続ができずに離職に繋がってしまうこともあります。従業員の健康支援活動を行う保健師が、
正しい知識や対処方法を習得することにより、支援の質が向上し、女性がいきいきと働き続けられる
組織づくりに寄与できます。

本研修会では、東京歯科大学市川総合病院産婦人科准教授の小川真里子先生を講師に迎え、
月経関連の症状や疾病に関する知識やさまざまな治療法、受診の目安などについてご講演いただきます。
最新の知見を学び、働く女性の健康支援において産業保健師の果たすべき役割をともに考えましょう。

【テーマ】
 ー産業保健師活動のあり方の本質に迫るー 「働く女性の健康支援」

【日 時】
  2023年11月11日(土) 14:00~15:45

【方 法】
  Zoomによるオンラインおよび会場でのハイブリッド開催

【場 所】
  東京工科大学 蒲田キャンパス3号館  https://www.teu.ac.jp/campus/access/006648.html

【講 師】
  東京歯科大学市川総合病院産婦人科 准教授 小川 真里子 先生

【対象者】
  会員・非会員・職種を問わず参加希望の方

【参加費】
  会員2,000円 非会員5,000円 ※オンライン/会場参加 同額

【定 員】
  オンライン参加:先着100名 会場参加:先着50名

【申込方法】
  https://peatix.com/event/3700387

【申込期間】
  2023年9月25日(月)9:00~2023年11月10日(金)23:00

【単位認定】
  日本産業衛生学会産業看護専門家制度単位認定(専門・1単位)

    ※お申し込み後のキャンセル/返金には応じられませんのでご了承ください。
    ※チケットの譲渡、申込者名での他者の受講を禁止します。 ※オンライン参加の際は、1人1回線での参加をお願いします。

 

2023年度 新任期産業保健師養成研修のお知らせ(終了しました)

開催案内(PDF)

2023年度の当会主催「新任期産業保健師養成研修」を開催します。
産業保健師に必要な最新情報や、産業保健活動に必要とされる知識・技術を、
講義や実践事例を通じて学ぶとともに、現地参加による仲間との演習や 講師陣との交流を通じ、
保健師自身のキャリアを考える機会となることを目指しています。

◆「新任期産業保健師養成研修」

開催日:2023年10月19日(木)10:00~17:00(前期)
    2024年1月19日(金)10:00~17:00(後期)

会場:ユニオンビル(神奈川県川崎市中原区武蔵小杉3丁目264-3)  

募集期間:2023年8月10日~9月15日 
     定員に達し次第締め切り  

受講要件:保健師資格を有する者で産業保健師経験5年未満かつ企業や健康保険組合、
     労働衛生機関等で実務を担当している者。 また、前期・後期両日出席可能であること  

募集人数:30名(先着順)  

受講費用:会員 15,000円 非会員 20,000円 (いずれも税抜き消費税徴収なし) 

申し込み方法:本会HP参照 
       または以下フォームから  https://forms.office.com/r/7hDvphb263  

お問い合わせ:一般社団法人日本産業保健師会キャリア検討チーム
       e-mail: career2022@sangyohokenshi.net

 

2023年度 第1回 研修会(オンライン)開催のお知らせ(2023/5/29掲載)(終了)

開催案内(PDF)

習慣化された行動を変えることの難しさは、多くの人が感じているのではないでしょうか。労働者が健康を維持し、自身の能力を最大限発揮できるよう支援する産業保健活動においては、対象者に行動変容を促し、主体的な実践目標を引き出しても、実際には、健康行動の開始や継続に繋がりにくいこともあります。

本研修会では、健康寿命延伸プランでも推奨されているナッジ理論を学びます。ナッジ理論は行動経済学のひとつで、「肘でつつく」「背中を押す」という意味合いがあり、対象者の行動を強要するのではなく自然に良い方向へ導き、行動変容を促す理論です。

本研修での学びを個別の保健指導や健康教育、組織への働きかけに応用し、産業保健活動の質の向上に活かしましょう。

【テーマ】

産業保健師活動のあり方の本質に迫る 「労働者が自発的に健康行動をとれる組織づくり:行動経済学とナッジ」

【日 時】

2023年7月15日(土)13:00~14:45

【方 法】

Zoomによるオンライン開催

【講 師】

青森大学 客員教授/青森県立保健大学非常勤講師・客員研究員 竹林 正樹 先生

【対象者】

会員・非会員・職種を問わず参加希望の方<先着100名>

【単位認定】

日本産業衛生学会産業看護専門家制度単位認定(専門・1単位)

【参加費】

会員2,000円 非会員5,000円

【申込方法】

https://peatix.com/event/3568807

【申込受付】

2023年4月24日(月)~7月14日(金)23:00

*誤って複数回申込・振込を行わないようご注意ください。

2022年度 第3回 研修会(オンライン)開催のお知らせ(2023/1/18掲載)(終了)

開催案内(PDF)

20230422_保健師会セミナーサムネ.png
【テーマ】
産業保健師活動のあり方の本質に迫る
「発達障害傾向のある社員・職場をどう支援するか」

【日 時】
2023年4月22日(土)13:00~14:45

【方 法】
Zoomによるオンライン開催

【講 師】
東京都立中部総合精神保健福祉センター 副センター長 菅原誠 先生

【対象者】
会員・非会員・職種を問わず参加希望の方<先着100名>

【単位認定】
日本産業衛生学会産業看護専門家制度単位認定申請中

【参加費】
会員:2,000円 非会員:5,000円

【申込方法】
https://peatix.com/event/3465753

【申込受付】
2023年1月25日(水)8:00~4月21日(金)23:00

2022年度 第2回 研修会(オンライン)開催のお知らせ(終了)

開催案内(PDF)
産業保健における健康課題は社会の変化に伴って目まぐるしく変化し、産業保健師への期待も高まっています。このような状況下において、保健師が学術団体や職能団体に積極的に参画し、自己研鑽や情報交換、学び合いの機会を活用することは、専門性の向上のためにとても有効であり、社会からの期待に応えることで産業保健師の存在感アップにも繋がります。本研修会では、「公益社団法人 日本看護協会」「公益社団法人 産業衛生学会看護部会」「一般社団法人 産業保健師会」の3団体からの代表をシンポジストに迎え、その特徴や魅力について語っていただきます。

【テーマ】
産業保健師活動のあり方の本質に迫る「産業保健師の力量の向上と職能・学術団体参画の意義」~三団体代表によるミニシンポジウム~

【日 時】
2023年1月25日(水)19:00~20:45

【方 法】
Zoomミーティング

【シンポジスト】
鎌田久美子 氏(公社)日本看護協会 常任理事
五十嵐千代 氏(公社)日本産業衛生学会産業看護部会 部会長
岡田睦美 氏 (一社)日本産業保健師会 会長

【座 長】
荒木美香子 氏 川崎市立看護大学 副学長/教授

【対象者】
会員・非会員(職種を問わず)参加希望の方 <先着100名>

【参加費】
会員:2,000円 非会員:5,000円

【申込方法】
https://peatix.com/event/3436447

【申し込み締め切り】
2023年1月24日(火)23:00まで

 

2022年度 一般社団法人日本産業保健師会 新任期産業保健師養成研修のお知らせ(終了)

 
【開催日】
前期 2022年11月18日(金)10:00 ~ 16:30
後期 2023年 2月28日(火)10:00 ~ 16:30

【会場】
ユニオンビル(神奈川県 川崎市 中原区 武蔵小杉3丁目264番地3)

【参加資格】
産業保健師経験半年から5年未満 かつ 産業保健現場で活動している保健師

【募集人数】
30人

【参加費】
会日本産業保健師会 会員15,000円 / 非会員20,000円

【申し込み締め切り】
10月11日(火)

【申込・問い合わせ】
一般社団法人 日本産業保健師会 キャリア検討チーム
E-mail career2022@sangyohokenshi.net
「新任期産業保健師養成研修」参加申込書に必要事項を記入し
メールに添付して申し込みください。申込書はこちら [Excel]
お問い合わせはメールにお願いします。

後援:(公社)日本看護協会(予定)
主催:一般社団法人日本産業保健師会
https://sangyohokensi.net/
 

2022年度 一般社団法人日本産業保健師会 産業保健師リーダー養成研修のお知らせ(終了)

 
【開催日】
前期 2022年11月29日(火)~30日(水)(2日間)10:00 ~ 16:30
後期 2023年 2月17日(金)10:00 ~ 16:30

【会場】
ユニオンビル(神奈川県 川崎市 中原区 武蔵小杉3丁目264番地3)

【参加資格】
産業保健師経験5年以上 かつ 産業保健現場で活動している保健師

【募集人数】
30人

【参加費】
日本産業保健師会 会員20,000円 / 非会員30,000円

【申し込み締め切り】
10月20日(木)

【申込・問い合わせ】
一般社団法人 日本産業保健師会 キャリア検討チーム
E-mail career2022@sangyohokenshi.net
「産業保健師リーダー養成研修」参加申込書に必要事項を記入し
メールに添付して申し込みください。申込書はこちら [Excel]
お問い合わせはメールにお願いします。

後援:(公社)日本看護協会(予定)
主催:一般社団法人日本産業保健師会
https://sangyohokensi.net/

2022年度 第1回 研修会(オンライン)開催のお知らせ(終了)

開催案内(PDF)
改正労働施策総合推進法により、2020年から大企業に義務付けられた職場におけるパワーハラスメント対策が、本年4月から中小企業も義務化対象となりました。ハラスメントによって生じる職場環境の悪化や健康障害を防止することは事業者にとって安全配慮義務を果たす上で大変重要です。また、コロナ禍でテレワークが急速に進んだことにより、新たなハラスメントも社会問題となっています。ハラスメントを防止するためには、組織における「心理的安全性」の醸成が大変重要となります。講師の河野慶三先生には、ハラスメントの基本的な知識や「心理的安全性」を醸成する職場づくりについてご講演をいただきます。ハラスメントについての理解を深め、産業保健師の果たすべき役割について学びましょう。

【テーマ】
産業保健師活動のあり方の本質に迫る「心理的安全性」を醸成する職場環境づくり
~新しい働き方に対応するためのハラスメント対策の基礎~

【日 時】
2022年9月15日(木)19:00~20:45

【方 法】
ZOOMミーティング

【講 師】
新横浜ウエルネスセンター所長 河野慶三 氏

【対象者】
会員・非会員(職種を問わず)参加希望の方

【参加費】
会員2,000円 非会員5,000円

【申し込み】
https://peatix.com/event/3326380/view

【申し込み締め切り】
2022年9月14日(水)23:59

*誤って複数回申込・振込を行わないようご注意ください。